2010年01月30日
1/30の朝ですよ

おはようございます
爽やかな朝に
元気なパワーを貰える方のお写真載せちゃいました(^O^)/
フリーアナウンサーの梶山しげるさんです
昨日、舎鐘3周年記念の講演で静岡にいらしてくださいました
記念写真をお願いすると
最高のポーズでサービスしてくださいました(^O^)
場をよみ、相手の要望を一瞬で捕らえてしまうなんて流石です
講演は大変勉強になりました
そしてとっても楽しかったです
梶山さん沢山のパワーを ありがとうございました
舎鐘の皆さんありがとうございました
意外なブロガーさんの写真も又後でアップしますp(^^)q
姿美セラピー
2010年01月29日
1/29の朝ですよ

おはようございます
昨日は腰痛で大変なすがた美でしたが 今朝はもうすっかりいいです

オット君に 「腰のヘルプ」を3分程やってもらってからは
後は自分でインナーストレッチをして
予約の患者さんのケアに専念しました
途中、背中が痛い患者さんの時は時間がかかってしまい、
自分の腰も痛くなってきて

痛みと痛みの闘いに?

なんとか全員のケアをする事ができましたp(^^)q
腰痛の原因はどうやら冷えとPCみたいです
PCの前に座ると
あ〜〜又腰に響きそう(ノ><)
そこで役立っているのが この秘密兵器!15度の腰掛け

通常の椅子に15度の腰掛けを置いて座ると
骨盤が立つので正しい姿勢を保てます
すがた美の腰痛もこれに座るなら痛くないので助かります(^-^)o
ここだけの話しですが(^_^)
「15度の腰掛け」の考案者はオット君なんですよ
(^O^)イイヨ コレ
腰痛お助けグッズ!
すがた美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月27日
1/27の朝ですよ

おはようございます
昨日の「まちカフェ」では
参加者が自分の名前をシールに書いてそれを胸に貼るのですが
いつもの様に私は「すがたび」と書いて貼っていました
漢字で書くと 「姿美」です
健康な体は美しい姿から
と言う意味があります
ゆがみがない=綺麗な姿勢 ですo(^-^)o
話しは元に戻りますが まちカフェさんの参加者のお一人が
すがたび?、、
すがた美 の方がいいよ! その方が 美が引き立つ!
と
しばらく、その話しで姿美なのか すがたび ? 姿び? やっぱり すがた美 だなぁ〜
これが一番いいよ!と言う 話しにまとまりp(^^)q
(朝からややこしい話しでスミマセンf^_^;)
とても なるほどの ご意見ありがとうございます(^_^)
感謝します
すがた美セラピー!!
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月26日
1/26の朝ですよ


おはようございます
朝の散策

庭を見に行く気になるくらい 厳しい寒さがなくなってきたって事でしょう
久しぶりに見る金魚達
去年の春から小さ〜い池に入れてたのですが
無事に寒い冬を乗り切ったようです
おはよ!よく頑張ったね

暖かい時期はシャッター音にも敏感で逃げ回ってたのに
今朝は反対に近くに寄ってきてシャッター音にも驚かないし
どうしたんでしょう 反対に心配(?_?)
厳しい寒さを乗り切って強く鍛えられたのか?
体も一回り大きくなってるみたいだし
それとも
お腹が空いてエサが欲しかったのかな?
写真では見えませんが黒いメダカも一緒に同居中です
池の横にはチンチョウゲがつぼみを付けています
開いた花も綺麗だと思いますが
すがたびは つぼみが育っている時が結構好きです
期待感があります
春に白い花が見られると思いますウキウキ(^-^)o
今日も笑顔でいってらっしゃい!
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月25日
1/25の朝ですよ

おはようございます
今朝は とっても美味しい アジです
このアジ!ブログに載せるね!と
ある人と約束したのです
昨日、熱海梅園の帰り道
「伊豆、村の駅」 という所に立ち寄ると
おさかなコーナーにアジの干物があり
すがたびが何気に見ていると
そこに現れたお店のお兄さんが
アジ5枚入のパックを「持ってみて下さい」と言う エ?持つの?
そして隣の、別の5枚入りパックのアジと重さを比べてみてください!
と言う話し
なんだか面白いお兄さん(^O^)
すがたびは言われた通り2種類のパックを持ってみると
ズシッ!あきらかに片方のパックは重い
へ〜重いねえ
すると そのお兄さんは 凄く熱心にアジの説明をし、
身が厚くて絶対に美味しいから食べてみてください!とススメル
フムフム熱心だわね〜(^^ゞ
あまり買う気がなくただ聞いているすがたびに
お兄さんは衝撃の言葉を
「美味しくなかったら僕に電話してください!僕、OOって言います!」
自分の名札を見せながら本気の営業(^O^)/
こ〜んなに熱心にアジをススメてくれるOOさん
その熱心さに負けてイエイエ
OOさんを信じて(^^)ズッシリ重い方のアジを買う事に
そして
電話しないけど、その代わり感想をブログに載せておくねと
本気のOOさんと すがたびは
約束してお互いに名刺交換したのです
朝から長い説明になりましたが
村の駅のOOさんオススメのアジは
小さく見えるけど肉厚で脂がのっていて
しっとりとしていて本当においしかったですよ\^o^/
ごちそうさま
これからも本気の営業で頑張ってください
本気な人には本気に応えたくなります
伊豆、村の駅は活気のあるお店でした
姿美セラピー
http:sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月24日
1/24の朝ですよ


おはようございます
日曜の朝です、
今朝は私の好きな星野富弘さんの絵です
JAFメイトの1ページ目はいつも星野さんの絵が掲載されています
2ヶ月に1度届くと、このページが楽しみで真っ先に見ます
口にくわえた筆で描いた絵と、そこに添えられる詩は
毎回 感動し、感心し、心にしみます
今朝はこのページを見てクスッ!としてしまいました(^O)=3
星野さん!いい味デテマス、、
写真が見えにくいかもしれませんが
皆さんもちょっと読んでみてくださいね(^_^)
やっぱりユーモアは大切ですね
星野富弘さんに幸せを貰えた朝です
姿美セラピー
2010年01月23日
1/23の朝ですよ


おはようございます
いつもの様に東の窓を開けて富士山を見ると
いつもと違う情景が目に入り
アレ? と
富士山には雲がなくてすっきりしてるのに
富士山から手前の空は一面の雲に覆われていて
富士山の近くにスーット1本の線状の雲が延びている
いつもと違うこの空になんとなく違和感を感じてしまった
すがたびです
庭に出ると白い椿が葉っぱの中から
顔を出していました
おはよ!
ケガレのない純白で
心があらわれますね
いい気持ちになっているところに
又 モグの掘った穴を見つけてしまい(>_<)
モグ君!ありがとう!土たがやしてくれたんだねオコラナイ、オコラナイ(:_;)
聞くところによるとモグはいい土壌の所に来るそうです
美味しいミミズが
沢山いるんだね(*_*)
でも、モグ君て、どっから来たの〜〜オ
そろそろ退散して〜え
姿美セラピーは本日は午前中営業です
(*^.^*)純白の心を取り戻して!? 一日ガンバリマス!
姿美セラピー
2010年01月22日
1/22の朝ですよ


おはようございます
今朝は いただき物のルイボス、ティーをいれてみます♪
美味しく飲んで血液サラサラになりましょう!ってパッケージに
まあ!それは嬉しい事p(^^)q
血液はサラサラにしておきたいものです
ドロドロの血液になると
血管がつまって ある日突然に
ウッゥ〜 (>_<)なんて事になったら
大変です!
「血管の寿命が人の寿命」と言っても言い過ぎではないと思います
さてと、ルイボスティーをいただくとします
香ばしいかおり〜朝から健康に良さそうです
販売のお店が 「くらしかる」 さんと なっています
Mさんごちそうさまです(^O^)
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月21日
1/21の朝ですよ
おはようございます!
今日は雨がしとしと降っています
目が覚めてまだ布団の中で
雨が、、、降ってる?みたい
と感じました
雨の臭いとか雨音とか湿度などで雨を感じる事がありますね
今日私は雨音で雨の気配を感じました
そのうち、車が通るとシャーーと言うような雨がハネル音がしたので
やっぱり雨だ、、、と
皆さんはどんな風に雨を察しますか?
仕事柄、患者さんからよくお聞きするのは
雨の降る前日から体が痛くなる
と言う話しです
気圧の変化にも体が反応してしまうほど
敏感になっているのですね
もし私も、、とおっしゃる方がいらしたら(>_<)ア〜お辛いですよね
ぜひとも体にいたわりのケアをしてあげてくださいね
m(__)m
こんな日は通勤、通学の方、大変ですね
気をつけて行ってくださいね(^O^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
今日は雨がしとしと降っています
目が覚めてまだ布団の中で
雨が、、、降ってる?みたい
と感じました
雨の臭いとか雨音とか湿度などで雨を感じる事がありますね
今日私は雨音で雨の気配を感じました
そのうち、車が通るとシャーーと言うような雨がハネル音がしたので
やっぱり雨だ、、、と
皆さんはどんな風に雨を察しますか?
仕事柄、患者さんからよくお聞きするのは
雨の降る前日から体が痛くなる
と言う話しです
気圧の変化にも体が反応してしまうほど
敏感になっているのですね
もし私も、、とおっしゃる方がいらしたら(>_<)ア〜お辛いですよね
ぜひとも体にいたわりのケアをしてあげてくださいね
m(__)m
こんな日は通勤、通学の方、大変ですね
気をつけて行ってくださいね(^O^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月20日
1/20の朝ですよ


おはようございます
入り口の所に
「ありがとう」のシールを貼りました(^O^)/
姿美(すがたび)にいらっしゃる方に ありがとうの気持ちが伝わる様に
それから 、このシールを見た方に
ありがとうの気持ちを思い出して貰えるようにo(^-^)o
いつも 「ありがとう」や「感謝します」を言葉に出して言っていると
いい事があるそうですよ
すがたびは最近特に ありがとうね!
感謝します!をすぐに言うようにしてます
独り言でもブツブツ言っちゃうくらい(#^.^#)ネンブツ?
その効果か、、、
うれしい事が( ^^)Y☆Y(^^ )
皆さんも言ってみるといいですよ☆
白い梅の花は まだつぼみが小さくて固いです
もう何週間かしたらもっと膨らんで来ると思います
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月19日
1/19の朝ですよ


おはようございます
庭にニョキニョキしているのは
水仙の芽でした
土に霜が降りていて
触ると表面が固くなっています
厳しい中でも頑張ってニョキニョキと
太陽に向かって成長している水仙 ケナゲダネ〜
強く生きようとする姿勢に励まされます(^O^)/
もう咲いている黄色い水仙も
種類の違うグループです
この子達は背丈が短く育ち
遠くから見てもハッ!するような鮮やかな黄色で
とっても元気を貰えるんですよ( ^^)Y☆Y(^^ )
今日もいい日になりそうですね(^O^)/
笑顔で元気にお過ごしください
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月18日
1/18の朝ですよ


おはようございます
炊きたてのご飯が頂ける幸せは
日本人に生まれてよかった!
と思える時でもありますね
今朝はブロガーさんの片山米店さんオススメの「天使の詩」です
ホラ!ホッカホッカ〜
光ってるよ(^O^)
佐賀県の美味しいお米です
片山米店さんには姿美通信にコラム掲載をお願いしていて
1年位たつのですが
eしずのブロガーさんていう事を知ったのはつい最近なんです(>_<)
それまでお店に伺っててもブログの話をしたこともなくてf^_^;
いいお肉の日祭のメンバーの中にお名前を見つけて初めて
ブロガーさんだったんですね!
と言う感じです\(^^:;)
お正月開けにはSBSラジオの生放送に出演されたりと
大活躍\^o^/
そんな、片山米店さんにも 姿美通信に参加していただけて
とても感謝しています
姿美通信て考えてみると
それぞれの業界では有名な方々が
お忙しい時間をさいてコラムを書いてくださっているんですね
自分で言うのもなんですが
この姿美通信てスゴーイ!と今更ながらに
皆様に感謝です(^O^)/
これからも継続できるように
すがたびも頑張りますから
よろしくお願いしますm(__)m
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月16日
1/16の朝ですよ


おはようございます
「葉とらずりんご」てご存知でしたか?
葉とらずは葉っぱに陽をあてて
太陽の栄養を枝から実に行くようにするので
甘くて美味しく育つのだそうです
そのかわり葉っぱがあると
実に陽があたらないので
見た目は良くないらしいんですね
この林檎はアピタの食品コーナーで買ったんですが
本当に甘くて美味しいですよ
それに見た目もこの位なら普通だし(@_@)
「葉とらずりんご」の意味がわかったら
余計に美味しく感じちゃうp(^^)q
見た目より中身がかんじんです
葉とらず林檎ののファンになってしまいました\(^^:;)
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月15日
1/15の朝


おはようございます
静岡の6時40分の外の気温です
青い針が最低温度
30分前に見た時は青い針と黒いはりが重なっていたので
1度位という事で
今は2度を指しています
今日は15日なので
「小正月」
お赤飯を炊きました
バアバが(^^ゞ
感謝です
姿美セラピー
sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月14日
1/14の朝ですよ

おはようございます
今朝も富士山は
雪雲におおわれているみたいです
玄関先のシクラメンも朝は花びらが閉じているみたいです
サブイよ〜(>_<)って
でもずっと外で頑張って咲いてくれてます( ^^)Y☆Y(^^ )
部屋の中のシクラメンは
こんな時期に外に出したらすぐにダメになってしまうけど
これは苗の時からずっと外で育ててるので
環境に対応できるんだね(^O^)
強く育つんだよ\(^^:;)
頑張れ〜\^o^/
うちもガンバルヨ(#^.^#)
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月13日
1/13の朝ですよ


おはようございます
すがたびで育った
レモンを収穫〜しました
良くなるマークのデザインは
このレモンの木がモチーフになっているんですよ
オリジナルのSカーブ枕にも「良くなるマーク」がついてます(^O^)/
実物のレモンの木は
こんなにかっこよくなんかないんですけどね(^^ゞ
だから時々
レモンの木を見せてェ
なんて言われると困っちゃって、、
がっかりさせてもいけないので
いいよ見なくて( ̄▽ ̄;)なんて
お断りしているのでありますp(^^)q
でも子沢山というか実沢山といいますか?
沢山の実をつけてくれるので有り難いです
一応
縁起ものレモンとして
感謝しながらいただきます
(>_<)おーー スッパそ〜
朝から刺激が強ッ(^O)=3
爽やかに(^O^)紅茶に入れるとします(¨;)
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月12日
1/12の朝ですよ


おはようございます
今日は全国的に冷たい雨や雪になるので傘を持ってお出かけ下さい!
とTVのお天気お姉さんが(^O^)
言っています
お天気お姉さんの笑顔で

大地も雨で潤うので良かったですね


通勤、通学の方はちょっと大変ですけど
気をつけていってらっしゃい〜
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp
2010年01月12日
よろしくお願いします

こんにちは!すがたびです
姿美セラピーというのは
痛くない ゆがみ矯正の技術です
腰痛、肩コリのない健康な身体と
綺麗な姿勢のお手伝いをします\^o^/
そんな姿美セラピーの技術を勉強していただいて
癒しのサロンからステップアップし回復するサロンへのオススメをしています
姿美セラピー
http://sugatabi.eshizuoka.jp