2010年10月28日
ドガのいち押し
DEGAS・・ドガ
ドガは31年の歴史があるパスタ店なんです
31年て凄くない?
ドガはパスタの茹で方が上手だな~って思います
パスタの種類だけでも45種類はあります
数えてみたから間違いないです
今月FM-Hiのラジオに出演させていただいた時にもその話しで盛り上がりました
45種類のほんの一部ですが お勧めはっと
たっぷり野菜のグラタンスパ です
ラジオのパーソナリティのお姉さんが
「グラタンスパはグラタンじゃなくってパスタなんですね」と言ってたほど
紛らわしいけど 中はパスタです

ね!ね! パスタでしょう
フライパンに乗ってきてアツアツ~だから
ふーふーしながらいただきます
これは おススメいち押し
でもオーブンに入れるらしいので時間がかかるらしいです
先日はそういわれて あきらめて
ピリ辛ツナベーコンにしました
それはこれ

辛いもの好きな方にはいいと思います
あっさりがいい人には
明太子としそ。。。。これも いち押しと競いますね

明太子が結構たっぷりなので最後まで明太子が楽しめます
少ないと途中で白いパスタになっちゃって悲しいですもん
でもこれは大丈夫ですよ~
あ、忘れてました
どのパスタを注文しても フランスパンが付いてきます

ハーブのオリーブ油をつけながらいただきます
あとはドリンクも付きますよ
ドガに行きたくなる もう一つの楽しみは
各テーブルの片隅とか空間が可愛いの

今は カボチャがいっぱい ポチとカボチャ(^.^)

あったかみがあって 午前中の疲れが癒されます

メニューだけでなく、店内にも気合入ってるお店って
手抜きがなくて、美味しさにも拘りを感じるような気がします
午後の仕事を忘れて ついゆっくりしたくなってしまうお店です
場所は静岡市駿河区 下川原5-34-23
静岡市葵区 沓谷2-9-2 にもあるんですね こっちは行った事ないですがどうですか?
姿美セラピー
http://sugatabi.net
ドガは31年の歴史があるパスタ店なんです
31年て凄くない?
ドガはパスタの茹で方が上手だな~って思います
パスタの種類だけでも45種類はあります
数えてみたから間違いないです

今月FM-Hiのラジオに出演させていただいた時にもその話しで盛り上がりました

45種類のほんの一部ですが お勧めはっと
たっぷり野菜のグラタンスパ です
ラジオのパーソナリティのお姉さんが
「グラタンスパはグラタンじゃなくってパスタなんですね」と言ってたほど
紛らわしいけど 中はパスタです
ね!ね! パスタでしょう

フライパンに乗ってきてアツアツ~だから
ふーふーしながらいただきます
これは おススメいち押し
でもオーブンに入れるらしいので時間がかかるらしいです
先日はそういわれて あきらめて
ピリ辛ツナベーコンにしました
それはこれ
辛いもの好きな方にはいいと思います
あっさりがいい人には
明太子としそ。。。。これも いち押しと競いますね

明太子が結構たっぷりなので最後まで明太子が楽しめます
少ないと途中で白いパスタになっちゃって悲しいですもん

でもこれは大丈夫ですよ~
あ、忘れてました
どのパスタを注文しても フランスパンが付いてきます
ハーブのオリーブ油をつけながらいただきます
あとはドリンクも付きますよ

ドガに行きたくなる もう一つの楽しみは
各テーブルの片隅とか空間が可愛いの
今は カボチャがいっぱい ポチとカボチャ(^.^)
あったかみがあって 午前中の疲れが癒されます
メニューだけでなく、店内にも気合入ってるお店って
手抜きがなくて、美味しさにも拘りを感じるような気がします
午後の仕事を忘れて ついゆっくりしたくなってしまうお店です
場所は静岡市駿河区 下川原5-34-23
静岡市葵区 沓谷2-9-2 にもあるんですね こっちは行った事ないですがどうですか?
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年10月24日
我が家の楽しみ
この時期 我が家のお楽しみは

銀杏です
封筒に入れて電子レンジで1.2分チンすると
凄い音でパンパ~ン
っというから
初めての方はビックリするかもしれませんが
封筒のいり口をちゃんと折り曲げておけば
飛び出してくる事はないから大丈夫ですよ
2回くらいパンパンと はぜたら取り出します
モチモチの銀杏が食べれますよ

キッチンバサミの真ん中に挟んで
ぎゅっとすると パチン!と割れて実がでてきますよ
これが又 おいしい~のよね
もう取りっこになっちゃうくらい
割っては食べ・・・
割っては食べ・・・
あ、、、最後の1個・・・

どうぞ・・
いいよ・・・
え、どうぞ・・・
いいよ・・・ (譲り合い)
え。え? いいの?
あ、あぼがどー
(と・ここまでは良かったのですが)

く。。。
残~念
(最後の1個は ハズレでした)
銀杏です
封筒に入れて電子レンジで1.2分チンすると
凄い音でパンパ~ン

初めての方はビックリするかもしれませんが
封筒のいり口をちゃんと折り曲げておけば
飛び出してくる事はないから大丈夫ですよ

2回くらいパンパンと はぜたら取り出します
モチモチの銀杏が食べれますよ

キッチンバサミの真ん中に挟んで
ぎゅっとすると パチン!と割れて実がでてきますよ
これが又 おいしい~のよね
もう取りっこになっちゃうくらい

割っては食べ・・・
割っては食べ・・・
あ、、、最後の1個・・・
どうぞ・・
いいよ・・・
え、どうぞ・・・
いいよ・・・ (譲り合い)
え。え? いいの?
あ、あぼがどー

(と・ここまでは良かったのですが)
く。。。

残~念
(最後の1個は ハズレでした)

2010年10月24日
今が旬
おはようございます!
秋の味覚 山梨のカイジです

昨日の採りたて~ 山梨に買いに行ってきたのは
毎度おなじみのジイジさんとバアバさん
「この間のブドウ(ピオーネ)美味しかったね。又食べたいね」 って
つい言ってしまいました
まさか又 山梨に買いに行っちゃうとは。。。
いやはや 行動力の速さには驚かされます
「ほい!買ってきたよー」って
おかげさまで いつも新鮮な旬のフルーツがいただけます
いつもありがと。。
もう巨峰やピオーネの収穫時期は終わってしまい
今は カイジ なんだそうです

カイジってピチピチしていて皮がむけないのよね
だから皮のままパキパキっと食べちゃいます
口の中にいい~風味が広がります

こうして 一つづつビニールに入れて冷蔵庫で保存すると
3週間くらいたってもピチピチの鮮度を保ってくれます
冷蔵庫がカイジでいっぱいになりました
すがた美セラピー
http://sugatab.net
秋の味覚 山梨のカイジです
昨日の採りたて~ 山梨に買いに行ってきたのは
毎度おなじみのジイジさんとバアバさん

「この間のブドウ(ピオーネ)美味しかったね。又食べたいね」 って
つい言ってしまいました

まさか又 山梨に買いに行っちゃうとは。。。

いやはや 行動力の速さには驚かされます
「ほい!買ってきたよー」って

おかげさまで いつも新鮮な旬のフルーツがいただけます
いつもありがと。。
もう巨峰やピオーネの収穫時期は終わってしまい
今は カイジ なんだそうです
カイジってピチピチしていて皮がむけないのよね
だから皮のままパキパキっと食べちゃいます
口の中にいい~風味が広がります

こうして 一つづつビニールに入れて冷蔵庫で保存すると
3週間くらいたってもピチピチの鮮度を保ってくれます

冷蔵庫がカイジでいっぱいになりました
すがた美セラピー
http://sugatab.net
2010年10月22日
静岡の街
静岡の街中でお茶をするなら
感じのいいお店をみつけました

109の1Fの角っこにあります
お店の名前は なんていうの?って話題になったんですが
まっ!いいか あまり拘らない方なので

ケーキセットとか 軽いランチなんかがありますよ
店内がガラス貼りになっているので
明るくて雰囲気がいいのが人気なのでしょう
時々 外の歩道で大道芸のような事をやっています
日曜日も お喋りに
花が咲いていた時に
外では 火のついた棒を投げたり回したりって。。。わ!凄い
~ナンテ
そんな風景を横目にしながら お茶できるのも楽しいんです
その日 はじめまして。。。で お話が弾んで 軽く4時間くらい? たっちゃったかしら
あんまり楽しかったのでペチャクチャとね。。
確か。。その前日の夕方も 別の友達とお茶しに寄ったんでした
こんな風に気軽に寄れるお店です

テーブルのミニチュアオブジェもセンスいい~
可愛い! 柿みたいけど柿じゃない。。。なんだろ
姿美セラピー
http://sugatabi.net
感じのいいお店をみつけました
109の1Fの角っこにあります
お店の名前は なんていうの?って話題になったんですが
まっ!いいか あまり拘らない方なので
ケーキセットとか 軽いランチなんかがありますよ
店内がガラス貼りになっているので
明るくて雰囲気がいいのが人気なのでしょう
時々 外の歩道で大道芸のような事をやっています
日曜日も お喋りに

外では 火のついた棒を投げたり回したりって。。。わ!凄い

そんな風景を横目にしながら お茶できるのも楽しいんです

その日 はじめまして。。。で お話が弾んで 軽く4時間くらい? たっちゃったかしら

あんまり楽しかったのでペチャクチャとね。。

確か。。その前日の夕方も 別の友達とお茶しに寄ったんでした

こんな風に気軽に寄れるお店です
テーブルのミニチュアオブジェもセンスいい~
可愛い! 柿みたいけど柿じゃない。。。なんだろ
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年10月20日
のどかだな~
おはようございます
今日は気分がめいっちゃいそうな空なので
画像はホットしていただけそうなものにしました

のどかな景色でしょう
島田の方のチャールストンというお店です
風鈴さんが連れて行ってくださいました

そういえば。。。風鈴さんとはジャンクマンさんのブレスレット繋がりでもあるんでした
お互いに、こうして見せ合うのは初めてなので
写真を取り合うだけでも楽しい時間です
年下なのに なぜか姐御ぽい風鈴さんなの
風鈴さんのお勧めのオムライスを仲良く注文しました

お勧めだけあって おーーいしかったです
中は赤米?のようなご飯が入っていて初めてでした あーいうオムライス
又食べにいきたいな
あら?
もうランチの時間が待ち遠しくなっちゃいそうですね
のどかな旅この後は? つづく・・・
今日も元気にがんばりましょう
姿美セラピー
http://sugatabi.net
今日は気分がめいっちゃいそうな空なので
画像はホットしていただけそうなものにしました
のどかな景色でしょう
島田の方のチャールストンというお店です
風鈴さんが連れて行ってくださいました
そういえば。。。風鈴さんとはジャンクマンさんのブレスレット繋がりでもあるんでした

お互いに、こうして見せ合うのは初めてなので

写真を取り合うだけでも楽しい時間です

年下なのに なぜか姐御ぽい風鈴さんなの

風鈴さんのお勧めのオムライスを仲良く注文しました
お勧めだけあって おーーいしかったです
中は赤米?のようなご飯が入っていて初めてでした あーいうオムライス

又食べにいきたいな
あら?
もうランチの時間が待ち遠しくなっちゃいそうですね

のどかな旅この後は? つづく・・・
今日も元気にがんばりましょう
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年10月18日
ほととぎす
おはようございます

今朝は ほととぎすのお花が咲いていました
ほととぎす って言うと 「鳴かぬなら鳴くまで待とうほととぎす」と
徳川家康が言ったという鳥のほととぎすをイメージしてしまいますが
お花にもあるんですね
いつもこの前に車を置いているので気が付きませんでしたが
今朝は車が置いてなかったので
わーこんな所にいたのね~っていう感じ
木の隙間から朝日がさして来て ほととぎすを照らしてくれていました
いい朝です
今日も頑張りましょう
姿美セラピー
http://sugatabi.net
今朝は ほととぎすのお花が咲いていました
ほととぎす って言うと 「鳴かぬなら鳴くまで待とうほととぎす」と
徳川家康が言ったという鳥のほととぎすをイメージしてしまいますが
お花にもあるんですね
いつもこの前に車を置いているので気が付きませんでしたが
今朝は車が置いてなかったので
わーこんな所にいたのね~っていう感じ

木の隙間から朝日がさして来て ほととぎすを照らしてくれていました
いい朝です
今日も頑張りましょう

姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年10月16日
患者さんからの投稿
姿美セラピーです
姿勢矯正を受けたRさん(男性27歳)が
感想を投稿してくださいました
Rさん どうもありがとうございます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あッ!僕、姿勢良くなっているかも…」
…と実感したのは、『姿美セラピー』さんから家へ帰る車の中。
自然にしていても、身体が「シャン!」として、
背筋のラインも“イィ感じのS字”を描いている感じ。
いつもは、背筋を真っ直ぐにしようと意識すると、
かえって腰の辺りが疲れていたけど、
その時は、不思議とその姿勢の方が楽でした。
いや、むしろ「もう背筋なんて曲げられない!」って感じかな?
恐るべし、姿美さんパワー☆
姿美さんの施術を受けて変わった事、
それは“無意識の意識化”です。
それまでは、無意識のうちに楽な姿勢へと流れていたため、
知らず知らずのうちに、曲がった身体になっていました。
それが、姿美さんと出会って通い出すうちに、
自分自身の姿勢や身体の“癖”を認識出来るようになりました。
すると、自然と背筋のラインに意識が向くようになり、
座っている時も、立っている時も、歩いている時も、
胸を張って堂々たる姿でいられるようになりました☆
そうなると、不思議なモノですね。
人とのコミュニケーションもスムーズになるし、
遊びも恋愛も仕事も、
全てカラダとココロの力を抜いて、
真っ直ぐな姿勢・真っ直ぐなキモチで取り組む事が出来るようになったのです。
左右で肩の位置がズレていた僕の身体も、
姿美さんのおかげで水平でバランス良く、
そしてそして、毎日の生活は、イィ感じの“右肩上がり”に♪
終いには、
「日本の政治も、姿勢を正して取り組めば、外交も経済も右肩上がりになるんとちゃうかなぁ〜」
…なんて、スケールの大きいんだか小さいんだか分からないけど、
「姿勢」というキーワードから、
いろんな方向へと考えを拡げられるようにまでなっていたり。
…というワケで、
いろんな“気付き”を与えていただき、
いろんなモノへと意識が向くキッカケとなった、姿美さんの施術でした☆
無意識の意識化……大切ですね。
オススメよ、マジでオススメだから!!
姿勢矯正を受けたRさん(男性27歳)が
感想を投稿してくださいました

Rさん どうもありがとうございます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「あッ!僕、姿勢良くなっているかも…」
…と実感したのは、『姿美セラピー』さんから家へ帰る車の中。
自然にしていても、身体が「シャン!」として、
背筋のラインも“イィ感じのS字”を描いている感じ。
いつもは、背筋を真っ直ぐにしようと意識すると、
かえって腰の辺りが疲れていたけど、
その時は、不思議とその姿勢の方が楽でした。
いや、むしろ「もう背筋なんて曲げられない!」って感じかな?
恐るべし、姿美さんパワー☆
姿美さんの施術を受けて変わった事、
それは“無意識の意識化”です。
それまでは、無意識のうちに楽な姿勢へと流れていたため、
知らず知らずのうちに、曲がった身体になっていました。
それが、姿美さんと出会って通い出すうちに、
自分自身の姿勢や身体の“癖”を認識出来るようになりました。
すると、自然と背筋のラインに意識が向くようになり、
座っている時も、立っている時も、歩いている時も、
胸を張って堂々たる姿でいられるようになりました☆
そうなると、不思議なモノですね。
人とのコミュニケーションもスムーズになるし、
遊びも恋愛も仕事も、
全てカラダとココロの力を抜いて、
真っ直ぐな姿勢・真っ直ぐなキモチで取り組む事が出来るようになったのです。
左右で肩の位置がズレていた僕の身体も、
姿美さんのおかげで水平でバランス良く、
そしてそして、毎日の生活は、イィ感じの“右肩上がり”に♪
終いには、
「日本の政治も、姿勢を正して取り組めば、外交も経済も右肩上がりになるんとちゃうかなぁ〜」
…なんて、スケールの大きいんだか小さいんだか分からないけど、
「姿勢」というキーワードから、
いろんな方向へと考えを拡げられるようにまでなっていたり。
…というワケで、
いろんな“気付き”を与えていただき、
いろんなモノへと意識が向くキッカケとなった、姿美さんの施術でした☆
無意識の意識化……大切ですね。
オススメよ、マジでオススメだから!!
2010年10月04日
ラジオ出演の日
おはようございます
本日13時半からラジオに出演させていただきます(*^。^*)
76,9FM.Hi です
eしずおかのブロガーさんからブロガーさんにリレー形式で繋がっています
前回出演した 蹴球オヤジ Takaさんが すがた美にバトンを渡してくれました
Takaさん ありがとう~
生放送なので その辺がドキドキなのよね
私・・アドリブきかないから
突然の質問に あ、あ、 う~~ なんてならないように気をつけます(^^)v
電波が静岡市内くらいしか届かないらしいんですが
チャンネルを76.9に合わせてみてください

薔薇の花をいただきました
なんて綺麗なの~ (●^o^●)
今にも降り出しそうな今日のお天気を明るくしてくれそうです
今日もいい日になりますように\(^o^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.net
本日13時半からラジオに出演させていただきます(*^。^*)
76,9FM.Hi です
eしずおかのブロガーさんからブロガーさんにリレー形式で繋がっています
前回出演した 蹴球オヤジ Takaさんが すがた美にバトンを渡してくれました
Takaさん ありがとう~
生放送なので その辺がドキドキなのよね
私・・アドリブきかないから
突然の質問に あ、あ、 う~~ なんてならないように気をつけます(^^)v
電波が静岡市内くらいしか届かないらしいんですが
チャンネルを76.9に合わせてみてください

薔薇の花をいただきました
なんて綺麗なの~ (●^o^●)
今にも降り出しそうな今日のお天気を明るくしてくれそうです
今日もいい日になりますように\(^o^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年10月02日
よっしゃ!
おはようございます
秋爛漫です

彼岸花が咲き乱れ~ おみごと
朝まだテンションが上がらず。。。
とぼとぼ裏の方に行くと
うすオレンジの彼岸花が満開ではないですか

半分ボーっとしていた すがた美さんは もう~お目目がパッチリ です
そして この写真が撮れて よっしゃ! の瞬間です
今日もいい日になりそうです\(^o^)/
なーんて単純なんだ
姿美セラピー
http://sugatabi.net
秋爛漫です
彼岸花が咲き乱れ~ おみごと
朝まだテンションが上がらず。。。
とぼとぼ裏の方に行くと
うすオレンジの彼岸花が満開ではないですか

半分ボーっとしていた すがた美さんは もう~お目目がパッチリ です

そして この写真が撮れて よっしゃ! の瞬間です
今日もいい日になりそうです\(^o^)/
なーんて単純なんだ

姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年10月01日
生理痛の症例
こんにちは!
姿美セラピーにはOLさんや学生さんの
生理痛に悩んでいらっしゃる方がよくいらっしゃいます
先日いらした中学生のKさんも生理痛がひどくて
苦しんでいた方のお一人です
聞くところによると 生理の時は 腹痛、頭痛、吐き気、立ちくらみがして
痛み止めを飲んだり、スポーツも思い切りできなかったり。。困っていたようです
まずは姿勢から順々に治していきました
Kさんの場合、骨盤から背中までズレがひどくて
本来なくてはならない生理湾曲がなくて、
背中がまーるくなっていました
特に骨盤のゆがみが目立ちました
(このへんが腹痛の原因になっていたと思われます)
仰向けに寝ても足が真っ直ぐにならない程でした
こういう体のゆがみを一つ一つ正常にして、
腰から お腹回りの緊張も取っていきました
(緊張も腹痛の原因になります)
はじめKさんは お腹が痛くていらしたのですが
終わった時には 何も痛くなくなっていました
姿勢も良くなって背筋がスッキリと伸びていました
いっぺんに いろんな所が良くなるのです
次の日からも生理痛が全くなく、スッキリと
学校の行事や部活のスポーツができるようになりました。。。と
お母様から嬉しい報告をいただきました
このブログは、お母様の許可をいただき掲載させていただいています。ありがとうございます
姿美セラピーにはOLさんや学生さんの
生理痛に悩んでいらっしゃる方がよくいらっしゃいます
先日いらした中学生のKさんも生理痛がひどくて
苦しんでいた方のお一人です
聞くところによると 生理の時は 腹痛、頭痛、吐き気、立ちくらみがして
痛み止めを飲んだり、スポーツも思い切りできなかったり。。困っていたようです

まずは姿勢から順々に治していきました
Kさんの場合、骨盤から背中までズレがひどくて
本来なくてはならない生理湾曲がなくて、
背中がまーるくなっていました
特に骨盤のゆがみが目立ちました
(このへんが腹痛の原因になっていたと思われます)

仰向けに寝ても足が真っ直ぐにならない程でした
こういう体のゆがみを一つ一つ正常にして、
腰から お腹回りの緊張も取っていきました
(緊張も腹痛の原因になります)
はじめKさんは お腹が痛くていらしたのですが
終わった時には 何も痛くなくなっていました

姿勢も良くなって背筋がスッキリと伸びていました
いっぺんに いろんな所が良くなるのです

次の日からも生理痛が全くなく、スッキリと
学校の行事や部活のスポーツができるようになりました。。。と
お母様から嬉しい報告をいただきました

