2010年04月20日
4/20の朝ですよ
おはようございます
雨があがっているうちに朝撮り~
通勤通学の方も今のうちにね おはよう! 自転車がんばれ~

天気予報は雨マークついてるよ 雨具はもった? 玄関先のお母さん風(^o^)

お花は セッコクです 木に着生させて育ててます
もう30年物らしいです・・・・生まれてないから私 (^^ゞ あれ?
紫陽花の葉は こんな曇り空にも青々と元気!元気!です

都忘れ 昔、順徳天皇が佐渡に流された時に
この花をみると都への思いを忘れられるかもしれない・・・と言ったというお花

紫色の向こう側にせつなさ を感じるお花です
このお花を大切にしたい。。。っていう思いにさせられます 好きなお花です

お花の下の方に ツボミが (^^♪

開花期は 4,5,6月です
曇り空の下でも 元気な植物を見ると元気を貰えます 今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.net
雨があがっているうちに朝撮り~
通勤通学の方も今のうちにね おはよう! 自転車がんばれ~
天気予報は雨マークついてるよ 雨具はもった? 玄関先のお母さん風(^o^)
お花は セッコクです 木に着生させて育ててます
もう30年物らしいです・・・・生まれてないから私 (^^ゞ あれ?
紫陽花の葉は こんな曇り空にも青々と元気!元気!です
都忘れ 昔、順徳天皇が佐渡に流された時に
この花をみると都への思いを忘れられるかもしれない・・・と言ったというお花
紫色の向こう側にせつなさ を感じるお花です
このお花を大切にしたい。。。っていう思いにさせられます 好きなお花です
お花の下の方に ツボミが (^^♪
開花期は 4,5,6月です
曇り空の下でも 元気な植物を見ると元気を貰えます 今日も一日頑張りましょう\(^o^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.net