2010年06月08日
岩たばこ
おはようございます
久しぶりに富士山が見えました

この頃見えないな~ なんて寂しかったのですがこうやって見えると嬉しいです\(^o^)/
でもお天気はあまり良くないんですね、雨も心配です

いまのうちの すがすがしい朝ですよ~
癒されモード全開の すがた美だよ

こんな綺麗な子達を ひとりじめして ごめんなさい! って感じです(*^。^*)
もう何枚も撮ってあげたい~~

いわたばこ

日当たりの悪い湿った岩に生える いわたばこサンデス
本当にちょっと暗いかな? という所にひっそり生えていて ちょっと根暗でもあります(*^^)v
葉っぱが たばこの葉に似ているから いわたばこ なんですって。。。
って言っても。。。タバコの葉を見た事がなかった 残念
今日も元気いっぱい頑張りましょう\(^o^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.net
久しぶりに富士山が見えました
この頃見えないな~ なんて寂しかったのですがこうやって見えると嬉しいです\(^o^)/
でもお天気はあまり良くないんですね、雨も心配です
いまのうちの すがすがしい朝ですよ~

癒されモード全開の すがた美だよ

こんな綺麗な子達を ひとりじめして ごめんなさい! って感じです(*^。^*)
もう何枚も撮ってあげたい~~
いわたばこ
日当たりの悪い湿った岩に生える いわたばこサンデス
本当にちょっと暗いかな? という所にひっそり生えていて ちょっと根暗でもあります(*^^)v
葉っぱが たばこの葉に似ているから いわたばこ なんですって。。。
って言っても。。。タバコの葉を見た事がなかった 残念

今日も元気いっぱい頑張りましょう\(^o^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年06月07日
講談
昨日、富厚里で行われた山田長政の供養祭で 講談がありました
講談て面白いですね
初めて聞く講談でしたが 講談の説明から始まったので初心者には分かり易かったです
講談師は 宝井駿之介氏 「たからい」 という名前がいつも 「むろい」 と間違えられるそうです
でも住まいは むろい方に住んでいるそうで、、むろい方 に住んでいる たからいさん
ややこしいです(^.^)
しゃく台と言う台をタンタン!

話します
はりせん という物で叩くと凄い音

これは これから始まりますよ! の合図なんですって
ウトウトしてる人も叩き起こす 勢い!
話の途中で タンタン! とやる度に背筋がピッとして気持ちが引きしまる

聞く耳も冴えてストレートに頭に入ってくる
この独特のリズムで山田長政の生い立ちから話が始まる
普通なら眠くなってしまうような話が一字一句頭に刻まれる
これはちょっと凄いですね

講談調で学校の授業をやってくれたら これは良さそうな気がします\(^o^)/
富厚里の野菜畑
大地の力強さを感じます
焼酎「富厚里」はここの畑のサツマイモで作られました
今や 幻?となりそうな焼酎です(*^。^*)
富に厚い里はいつ来ても 生きてるエネルギーがいっぱい
気持ちいい~ (●^o^●)
又 遊びにいきまーす \(^o^)/
今日もいい日でした
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年06月05日
花壇
おはようございます
いいお天気ですね(*^。^*)

綺麗に整列して咲いてるお花は 東新田1丁目の信号機の所です
‘住みよい東新田にする会‘の方達がお世話してくださっています

色の配列も相談しながら植えて行くそうです
住んでいる町がお花で綺麗になっているのは嬉しいですね

皆の手で作った立て札が お花を見守っています(*^^)v
こういう三角地みたいな所をデルタっていうんですね
有効な使い方だと思います

今日は会の方が集まって コスモスや向日葵を植えてくれるそうです
夏には向日葵が見れそうです~☆
いつもありがとうございます \(^o^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.net
いいお天気ですね(*^。^*)
綺麗に整列して咲いてるお花は 東新田1丁目の信号機の所です
‘住みよい東新田にする会‘の方達がお世話してくださっています
色の配列も相談しながら植えて行くそうです
住んでいる町がお花で綺麗になっているのは嬉しいですね
皆の手で作った立て札が お花を見守っています(*^^)v
こういう三角地みたいな所をデルタっていうんですね
有効な使い方だと思います
今日は会の方が集まって コスモスや向日葵を植えてくれるそうです
夏には向日葵が見れそうです~☆
いつもありがとうございます \(^o^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年06月04日
朝の月
おはようございます
朝の 月 ですよ 朝6時50分頃の撮影

太陽、月、地球全ての物に感謝します

ビタミンカラーを見て元気を吸収だよ~(*^。^*)
元気になれそうな物には吸血鬼のごとく吸い付いて充電しちゃお
あらあら!

ボロボロの人生。。。 こんな日もあるよね
誰だってさ!
あるある。。。。
道はある日 ドーンと開けるんだって
ボロボロになったら又 花を咲かせればいいだけ (●^o^●)
今日は 治療室に飾るお花を採らせてもらいました

ユリも咲いてました

嬉しい~
収穫 ありがとうございます\(^o^)/
姿勢が良くなると、遠くが見える様になるので 人生が明るくなりますよ
姿美セラピーより
http://sugatabi.net
朝の 月 ですよ 朝6時50分頃の撮影
太陽、月、地球全ての物に感謝します
ビタミンカラーを見て元気を吸収だよ~(*^。^*)
元気になれそうな物には吸血鬼のごとく吸い付いて充電しちゃお

あらあら!
ボロボロの人生。。。 こんな日もあるよね

あるある。。。。
道はある日 ドーンと開けるんだって
ボロボロになったら又 花を咲かせればいいだけ (●^o^●)
今日は 治療室に飾るお花を採らせてもらいました
ユリも咲いてました
嬉しい~

姿勢が良くなると、遠くが見える様になるので 人生が明るくなりますよ

姿美セラピーより
http://sugatabi.net
2010年06月03日
プッシュ
ママさんバレーをやっているYさん
腰痛で月に2回 姿美セラピーにいらしていましたが
腰痛は良くなりました
今日は 肩くちの所がバレーをすると痛いんですよ~ と言いながら
指で肩くちの所を ここ、ここ、と プッシュ プッシュ プッシュ 。。。と
やりながら私に説明してくれるので
あーーーっ

プッシュしないでください!

私はヒヤヒヤ

プッシュする度に 痛い感覚を体が覚えてしまって 消えなくなります
痛いの痛いのとんでけ~ って知ってますか? 古いかなあ

お母さんが子供さんの お腹なんかを撫でながら・・・痛いの痛いの飛んでけー
撫でているうちに本当に痛くなくなりますから

あれは なかなかいい おまじないだと思います (*^。^*)
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年06月03日
職場体験
おはようございます

これはモーニングのパンではなくて 昨日のランチです
静岡市葵区大岩町のサンマルク
焼きたてのパンを籠に入れて運んでくれます
数分おきに いろんなパンを運んでくれます お替り自由なのです

このストップを出すまでは 次々にパンが来ます
パンを運んでくれたのは「職場体験中」の名札をつけた 中学生でした(●^o^●)

たどたどしいけど 一生懸命にやっている姿が可愛くて とても好感が持てました
それと 中学生の職場体験を受け入れている サンマルクさんの器の大きさにも感心します
パンが美味しくって食べすぎ~ 前菜がくる頃にはもう お腹が満たされちゃって(・。・;
でも 綺麗な前菜です

途中にサラダが来て その後やっとメインになります
若鳥と彩り野菜のグリル

もうこの頃は お腹が いっぱい いっぱい
そして最後は デザートとコーヒー
このランチ 「女王様のランチ」と言うらしいですよ\(^o^)/
お仕事の合間にどうですか?
姿美セラピー
http://sugatabi.net
これはモーニングのパンではなくて 昨日のランチです
静岡市葵区大岩町のサンマルク
焼きたてのパンを籠に入れて運んでくれます
数分おきに いろんなパンを運んでくれます お替り自由なのです

このストップを出すまでは 次々にパンが来ます

パンを運んでくれたのは「職場体験中」の名札をつけた 中学生でした(●^o^●)

たどたどしいけど 一生懸命にやっている姿が可愛くて とても好感が持てました
それと 中学生の職場体験を受け入れている サンマルクさんの器の大きさにも感心します
パンが美味しくって食べすぎ~ 前菜がくる頃にはもう お腹が満たされちゃって(・。・;
でも 綺麗な前菜です

途中にサラダが来て その後やっとメインになります
若鳥と彩り野菜のグリル
もうこの頃は お腹が いっぱい いっぱい

そして最後は デザートとコーヒー
このランチ 「女王様のランチ」と言うらしいですよ\(^o^)/
お仕事の合間にどうですか?
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年06月02日
肩こり
今日 ブロガーの山内晃さんと Kameyamaさんと ヨクナルネットさんと
サンマルクでランチをご一緒させていただきました
食事を美味しくいただいてから Kameyamaさんが買ったという ipadを見せていただきました

初めて見るので 感激~
でした
本はまだ英文らしいんですが ブログとかもできたり ツイッターしたり 使い方は簡単なようです
何より PCみたく立ち上げる待ち時間がなくて、すぐに始められるので驚きました
いいですね。。。一人に1台ipadっと言う時代がくるかしら
Kameyamaさんにヘルニアの事を質問されたので、それについてのお話と
姿美セラピーのしている事について少し説明させていただきました
ブログの文面ではなかなか伝えづらくて。。。という悩みをお話したんですが
Kameyamaさんと 山内さんに説明したようにしてみれば。。。どうかしら?と思いたち
早速こんなの作ってみましたので ご覧になって感想がありましたら コメントお願いします
まずは 肩こりのメカニズムですが

中央のペンが背骨です
背骨が正常な時がこれだとすると

こちらは背骨が左に向いてしまっている時です 赤い色の所が背骨の きょくとっき という所
赤い色の所が左にむいてしまっています
すると 右側の筋肉が引っ張られて つっぱって緊張した状態になります
だから肩がパンパンになってしまいます(肩こり)
骨のゆがみから肩こりが発生している場合はこんな様子です
もう一つは筋肉からも肩こりは発生しています
これが正常な筋肉の状態です


縄状になっていて筋肉繊維が綺麗に整っています
こうなっていれば 痛みもないと思います
例えばペンの説明で筋肉が引っ張られている為に肩こりの症状がでているとしたら
どうするか?と言いますと、だいたい多いのはモミモミしてしまいます
これが 筋肉をモミモミした状態です
筋肉質が乱れてしまいます。。。乱れている為に又 辛くてモミモミしてしまいます
この繰り返しなので一向に治らず慢性の肩こり。。。となってしまいます
姿美セラピーはペンの説明の骨の向きを一つづつ元に戻して、筋肉質を整える事をしています
ですので 慢性の肩こりがなくなります
長くなりましたが こんな様な説明で分かりますでしょうか(*^。^*)
姿美セラピー
http://sugatabi.net
サンマルクでランチをご一緒させていただきました
食事を美味しくいただいてから Kameyamaさんが買ったという ipadを見せていただきました
初めて見るので 感激~


本はまだ英文らしいんですが ブログとかもできたり ツイッターしたり 使い方は簡単なようです
何より PCみたく立ち上げる待ち時間がなくて、すぐに始められるので驚きました
いいですね。。。一人に1台ipadっと言う時代がくるかしら

Kameyamaさんにヘルニアの事を質問されたので、それについてのお話と
姿美セラピーのしている事について少し説明させていただきました
ブログの文面ではなかなか伝えづらくて。。。という悩みをお話したんですが
Kameyamaさんと 山内さんに説明したようにしてみれば。。。どうかしら?と思いたち
早速こんなの作ってみましたので ご覧になって感想がありましたら コメントお願いします

まずは 肩こりのメカニズムですが
中央のペンが背骨です

背骨が正常な時がこれだとすると

こちらは背骨が左に向いてしまっている時です 赤い色の所が背骨の きょくとっき という所
赤い色の所が左にむいてしまっています

すると 右側の筋肉が引っ張られて つっぱって緊張した状態になります
だから肩がパンパンになってしまいます(肩こり)
骨のゆがみから肩こりが発生している場合はこんな様子です
もう一つは筋肉からも肩こりは発生しています
これが正常な筋肉の状態です


縄状になっていて筋肉繊維が綺麗に整っています
こうなっていれば 痛みもないと思います
例えばペンの説明で筋肉が引っ張られている為に肩こりの症状がでているとしたら
どうするか?と言いますと、だいたい多いのはモミモミしてしまいます

筋肉質が乱れてしまいます。。。乱れている為に又 辛くてモミモミしてしまいます
この繰り返しなので一向に治らず慢性の肩こり。。。となってしまいます

姿美セラピーはペンの説明の骨の向きを一つづつ元に戻して、筋肉質を整える事をしています
ですので 慢性の肩こりがなくなります
長くなりましたが こんな様な説明で分かりますでしょうか(*^。^*)
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年06月02日
大きな木
おはようございます
今日は富士山が見えないので 変わりに とても大きな木

どこまで伸びるでしょう 大型台風が来る。。と聞くと
あーあ、この木もとうとう倒れちゃうのかな
なんて
いつも思うんですが 全く大丈夫です でもちょっと重そうね(*^。^*)
出かけた先でも綺麗なお花を見るととても嬉しくなります
用事で出かけた先で まるでレースのカーテンのような お花をみつけました

チラチラした透け感が涼しげでしょ
向こう側に見える建物は?

雅正庵でした
お茶屋さんがやってるお菓子屋さんです
お茶のソフトクリーム美味しそう~
お茶屋さんらしいですね(^^♪
お店をPRする看板になる物って重要ですね
今日もいい日になりますように
姿美セラピー
http://sugatabi.net
今日は富士山が見えないので 変わりに とても大きな木
どこまで伸びるでしょう 大型台風が来る。。と聞くと
あーあ、この木もとうとう倒れちゃうのかな

いつも思うんですが 全く大丈夫です でもちょっと重そうね(*^。^*)
出かけた先でも綺麗なお花を見るととても嬉しくなります
用事で出かけた先で まるでレースのカーテンのような お花をみつけました
チラチラした透け感が涼しげでしょ

向こう側に見える建物は?
雅正庵でした
お茶屋さんがやってるお菓子屋さんです
お茶のソフトクリーム美味しそう~

お店をPRする看板になる物って重要ですね
今日もいい日になりますように
姿美セラピー
http://sugatabi.net
2010年06月01日
太陽の光
おはようございます
今日から6月ですね!!

朝の太陽に感謝です\(^o^)/
太陽の光のおかげでイキイキと こうして生きています 植物も人間も

ありがとう~\(^o^)/
呼吸が止まりそうなくらいに綺麗な この真っ白いお花は がくあじさいの一部分です

紫陽花は 小さなお花の集合体なんですね (●^o^●)
地球も一人ひとりの人間や 生物の集合体ですね
今日も植木のせんていの仕事で バイクで出かけるジイジさんが
ヘルメットを忘れて走って行こうとしたので
「あっ! おーーーい!」と
超デカな声で 叫び
ジイジさんを呼び止める バアバさんの声で
家中 イエ 町内中が 目を覚ましてしまっただろう。。。と 青ざめた すがた美でした
地球で起こった小さな出来事を (^_^;)
神様が空から見て笑っているかもしれませんね
今日も一日元気にがんばりましょう \(^o^)/\(^o^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.net
今日から6月ですね!!
朝の太陽に感謝です\(^o^)/
太陽の光のおかげでイキイキと こうして生きています 植物も人間も
ありがとう~\(^o^)/
呼吸が止まりそうなくらいに綺麗な この真っ白いお花は がくあじさいの一部分です
紫陽花は 小さなお花の集合体なんですね (●^o^●)
地球も一人ひとりの人間や 生物の集合体ですね
今日も植木のせんていの仕事で バイクで出かけるジイジさんが
ヘルメットを忘れて走って行こうとしたので
「あっ! おーーーい!」と
超デカな声で 叫び

家中 イエ 町内中が 目を覚ましてしまっただろう。。。と 青ざめた すがた美でした

地球で起こった小さな出来事を (^_^;)
神様が空から見て笑っているかもしれませんね

今日も一日元気にがんばりましょう \(^o^)/\(^o^)/
姿美セラピー
http://sugatabi.net